きらり設立1周年記念イベント開催のご案内

人生安心サポートセンターきらりは、平成24年7月をもちまして、設立1周年を迎えました。
つきましては、設立1周年を記念いたしまして、皆様への感謝を込め、ささやかではございますが記念イベントを開催いたします。

詳細は、以下のとおりです。

—————————————————————————————————————————————————————————————————-

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
きらり設立1周年記念イベント(記念講演およびパネルディスカッション)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 ○日時 平成24年10月6日(土)14時30分~16時30分(受付開始 14時)
 ○会場 中国新聞ビル 会議室702号室(広島市中区土橋町7番1号)
 ○内容
   14:30~ 第1部:お礼とご報告
           「きらり1年間の軌跡」 
             理事長 橋口貴志
   15:00~ 第2部:記念講演
           「恍惚の母を看とりて~新老人の会ときらりからの贈り物~」
             講師 岩森 茂氏
   15:40~ 第3部:パネルディスカッション
                             「賢い歳のかさね方」
             パネラー 山下 江氏、丸山 法子氏
             アドバイザー   岩森 茂氏
             コーディネーター  橋口 貴志氏
   総合司会:奥原 誠次郎氏(インスマート株式会社 代表取締役)

 ○参加費 無料  (どなたでも参加可能です。お気軽にご参加ください。)
 ○定員  100名 (定員になりしだい受付終了,申込みはお早めに。)

 ★申込み きらり事務局(電話082-227-2600)へ電話いただくか、
      以下にご記入のうえ open@kirarihiroshima.info までメールください。

———————————————–ここから————————————————-
 10月6日 きらり設立1周年記念イベント(記念講演およびパネルディスカッション)
  氏      名 :      
  会社名・団体名 :
  電 話 番 号  :      
  メールアドレス  :     
———————————————–ここまで————————————————-

  【「恍惚の母を看とりて~新老人の会ときらりからの贈り物~」講師 岩森茂氏 ご紹介】
     「新老人の会」広島支部 世話人代表
     広島市立安佐市民病院 名誉院長 

     「新老人の会」とは、日本のシニアが健やかで充実した生涯を送ることができるようにと
     願って発足した会であり、日野原重明先生(聖路加国際病院理事長)が会長を
     務められています。

     今年で84歳になられる岩森先生は、医師として地域住民の健康教育に積極的に
     取り組まれ、その功績が認められて平成12年には日本医師会最高優功賞を受賞
     されました。また、NHK「きょうの健康」にも3度出演されています。

  
(以下は、外部サイトへのリンクです。)

▼新老人の会(岩森 茂 様の関連サイト)
http://www.shinrojin.com/

▼山下江法律事務所(山下 江 様の関連サイト)
http://www.law-yamashita.com/

▼リエゾン地域福祉研究所(丸山 法子 様の関連サイト)
http://blog.goo.ne.jp/maru-optimal/

▼インスマート株式会社(奥原 誠次郎 様の関連サイト)
http://www.in-smart.co.jp/

▼きらりFacebookページ ぜひ「いいね!」をお願いします。
http://www.facebook.com/kirarihiroshima


—————————————————————————————————————————————————————————————————-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA