来年も中国新聞情報文化センター様主催のセミナーで、きらりの関係者が講師を務めます。
各分野の専門家がこれから終活を始めるあなたに必要な知識を伝授します。
ぜひご参加ください!
平成25年1月から開催する講座の詳細は以下の通りです。
中国新聞情報文化センタークレドビル教室
~安心な老後のための終活講座~
「わかりやすい相続講座~いざという時に備えて~」
日時:平成25年1月16日(水) 15時30分~17時
講師:山下江法律事務所 弁護士
一般社団法人 人生安心サポートセンターきらり 理事 片島 由賀 様
「知って得する葬儀の話」
日時:平成25年2月20日(水) 15時30分~17時
講師:株式会社玉屋 専務取締役 児玉 賢司 様
<一般社団法人 人生安心サポートセンターきらり 賛助会員>
「遺言・公正証書のすすめ」
日時:平成25年3月27日(水) 15時30分~17時
講師:外岡法律事務所 弁護士 外岡 孝昭 様
——————————————————————
主催者:中国新聞情報文化センター
場 所:広島市中区基町6-78 基町クレド(パセーラ)11階
中国新聞情報文化センタークレドビル教室
受講料:6,930円(3回コース)※入会金不要
詳しいお申し込み方法は、以下のサイト内「ご案内」をご覧ください。
(外部サイトへのリンクです。)
▼中国新聞文化センター クレドビル教室
http://c-culture.info/ccr/html/
H24.11.28中国新聞朝刊掲載 中国新聞文化センター広告
※画像中央に本講座の案内が掲載されております。
—————————————————————
▼12月の「安心な老後のための終活講座」もまだお申込受付中です!
https://kirarihiroshima.info/oshirase/?p=1083
(以下は、外部サイトへのリンクです。)
▼山下江法律事務所(片島 由賀 様の関連サイト)
http://www.law-yamashita.com/
▼株式会社玉屋(児玉 賢司 様の関連サイト)
http://www.tamaya4949.jp/order_n/html/
▼きらりFacebookページ ぜひ「いいね!」をお願いします。
http://www.facebook.com/kirarihiroshima
1件のコメント