終活マニュアル本『わたしの“きらりブック”』の完成と
電子版エンディングノート「電子版きらりノート」体験版の開始を記念した講演会です。
これからの人生を前向きに楽しく過ごすために、
最期まで自分らしく生き活きと輝いていただくために、
お二人の講師を迎えて、ご自身の体験や終活の意義についてお話しいただきます。
定員がありますので、お早めにお申し込みください。
きらりホームページの以下お問い合わせページからもお申し込みいただけます。
(https://kirarihiroshima.info/kirari/form.html)
【日 時】4月26日(土)13:30~16:00(開場13:00)
【場 所】広島市まちづくり市民交流プラザ北棟6F マルチメディアスタジオ(広島県広島市中区袋町6−36)
【参加費】無料
【定 員】100名 ※要事前予約
【主 催】一般社団法人 人生安心サポートセンターきらり
【後 援】広島県プラチナ世代支援協議会/うらぶくろ商店街振興組合/中国新聞社
*———————————————————————————————–*
講演について
1.「いきいき人生」 講師:渡辺 弘基 氏(元・広島東洋カープ投手)
プロフィール:広島東洋カープ初優勝に貢献!退団後は野球解説者として、
NHK広島や広島ホームテレビを経て、講演活動、野球教室講師としても幅広く活動。
平成21年4月より、広島ホームテレビ番組「熟年ファイターズ」のキャスターを務める。
2.「夕映えのとき~だからこそ今できる備えを」 講師:春日 キスヨ 氏(臨床社会学者)
プロフィール:京都精華大学、安田女子大学教授等を経て、平成24年まで松山大学人文学部教授を務める。
高齢社会をよくする女性の会・広島代表。『介護とジェンダー』で山川菊栄賞受賞。
毎週金曜日に中国新聞のくらし面にコラム「夕映えのとき人生90年代」を連載中。
*———————————————————————————————–*
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。