お知らせ

2025/6/1 カープ観戦会を開催しました

2025 . 06 . 06

2025年2回目の交流会は、マツダスタジアムにてvs阪神タイガース戦の観戦会を行いました。

 

清々しい晴天の下、60人を収容できる広々としたラグジュアリールームを貸し切っての開催。

今回のお食事もビュッフェスタイルとなっており、参加された方と奨学生も交え、和気あいあいと観戦やお食事を楽しみながら交流を深めました。

 

会員Mさん

カープ観戦交流会は初めて参加しましたが、非日常的でとても楽しく、とてもいい刺激になりました。こういう催しをしてもらえるのは嬉しい。満足です。

 

会員Sさん

席も良くてフードもビールもあって最高!!

奨学生とゆっくり交流でき、たくさんお話もできました。頑張っている姿を間近で見ることが出来て嬉しいです。

 

奨学生Nさん

春のお食事会に続いて2回目の参加でしたが、前回以上に楽しむことができました。特に前回はとても緊張していたためあまり話すことができませんでしたが、今回は私自身が元々カープを好きなこともありチームや野球についての話をしたり、試合の応援で一緒に盛り上ったりなどして、たくさんの方と関わることができました。今後もたくさんの方と関わっていきたいです。

 

 

 

カープ観戦会は3回目の開催だったのですが、今までカープの勝ち試合に当たったことがなく、『今回こそは勝つぞ!!』とみんなで意気込んで応援をしました!

・・・が、結果は8:0で負けてしまいました。悔しい!!

 

試合結果は残念でしたが、みんなで喜んだり悔しがったりしながら観戦した時間は本当に楽しい時間となりました。初夏の風がそよぐ中、大人数で食べる食事もおいしかったです。

 

お越しくださった皆様、ありがとうございました。

 

~観戦会の様子~

 

日陰で涼しく応援できました

 

 

ビュッフェはお肉やピザ・パスタ・ポテト・スープなどがありました

 

 

見事ファールボールをゲットされたラッキーな方も♪

 

 

奨学生との交流の様子

 

きらりでは、終活サポート業者としてのサービスのみでなく、会員様の新たな楽しみの構築・生きがいづくり、社会の新たな人の絆づくりの活動の一環として、交流会を年に数回開催しています。その内容は、お食事会・行楽地へのバスツアー・スポーツ観戦などさまざまです。会員様や地域住民の方、きらりから奨学金を受け取っている学生さんにもお集まりいただき、世代間の交流も行いながら楽しいひと時を過ごしていただきたいという思いから、きらり職員が企画しています。

 

イベント・セミナー情報

トップへ