ひとりの老後は「きらり」におまかせ

お知らせ

“ひとりの老後”の不安ありませんか?

親族が近くにいない不安! 入院や施設入居時の保証人

判断力低下の不安! 認知症に備えた財産管理

親族が近くにいない不安! 生前整理・終活準備

セミナー・説明会の情報

無料の「ひとりの老後不安解消セミナー」を下記の予定で開催しております。
入院や施設入居時の保証人制度や認知症になった時の財産管理、生前整理や終活準備など、聞きたいお悩みを解決!

セミナー・イベント一覧

会員様の声

会員様の声をもっと見る

ひとりの老後の安心コース

ひとりの老後の“不安”を“安心”に変える、「ファミリー安心サポートコース」と
「親族共同サポートコース」2つの会員コースがあります。

ファミリー安心サポートコース

保証人、任意後見人、日常生活のサポートまで、安心なトータルサポートをいつでも受けられるようにしたい方向けのコースです。
ご依頼があれば、葬儀の喪主もお引受けします。

親族共同サポートコース

会員様の指定する親族様から個別に指示をいただいてサポートするコースです。
保証人・後見人など、最終的な責任は親族様にお引き受けいただきます。

広島県内で放送中のテレビCM

お悩み解決コラム

  • 特殊詐欺の手口と対策
    2023.08.17

    特殊詐欺の手口と対策

    高齢者を狙った特殊詐欺の手口や手法は年々巧妙化しています。 特に高齢者の中でも「一人暮らし」「認知症高齢者」が特殊詐欺の被害にあわないように生活することは

    続きを読む
  • エンディングノートとは 作成する目的と作成方法
    2022.10.03

    エンディングノートとは?作成する目的と作成方法

    エンディングノートとは、自分の将来の希望を書いておくためのノートです。数年前まで書店でもエンディングノートの用紙がたくさん販売されていましたので、ご存知の方もい

    続きを読む
  • 任意後見制度とは
    2022.10.03

    任意後見制度とは

    「任意後見制度」は、判断能力が不十分となった時に備え、事前に後見人を選び、公証人役場で公正証書にて任意後見契約を結んでおく制度です。 この制度のメリットは、「

    続きを読む

きらりからお知らせ

トップへ